2009年04月29日
ゴールデン!
巷じゃゴールデンらしいっすよ!
地域によって遅れてるらしいですが・・・
てな訳で
今日もバリバリ労働じゃ!・・・orz
(まあ、さぼって書いてますけど)
日曜日に景美隊の全体活動がありましたね
家庭内トラブルと体調不良が重なって
今回は告知も清掃報告も無しでしたけど・・・(汗)
暴風の中大変でしたが
良くがんばりましたよ!・・・俺!
ウェア完全非防水になってましたもんね(笑)
奥様・・・新しいウェア買ってあげて下さいm(_ _)m
釣りどころじゃないくらい
身辺がドタバタしてたので
今回はこの辺で・・・汗
んで先週、先々週と
ぼちぼち海に癒しを求めては
出撃していたんですが・・・
駄目でしたね~まったく・・・汗
実はこれは
メバルシーズン序盤から
続いていたんですが
どうもしっくりこない症候群
何がって言われても困るんですが
例えるなら
「何回、ポケットに手を入れて直しても・・・・
どうも・・・こう・・・キャ〇タマの座りが悪い!」
見たいな感じ(笑)
あんまり頻繁に入れて動かしてると
実は痒い人かと思われると困るので・・・汗
今度こそ!今度こそ!
って強い思いで挑戦するんですが・・・
やればやる程ずれていく(・_・?)
アレ?・・・あれ?・・・・あれれ?・・・・あれれれ・・・・・
最後はもう・・・・・・トイレに駆け込みお説教ですよ!!
ねっわかるでしょ?(笑)
そうそう!そんな感じ!そんな感じ!
んで(汗)
ずーーーっと
何が違うのか解らずで
「メバルっちゃこんなもんやったかの~」
『あんまよう解らん釣りやな~』
この竿の感度なのか・・・
あるいは安物リールの限界なのか
なんて悩んでたんです
昨晩ようやく判明したんですよ
ライン・・・・
去年からメバルにもPEラインでして
シンキングタイプで公称0.5実質0.8号くらいのヤツ
トラブルも多かったですが
コシがあって強度もあったので
実釣は悪くは無かったんです
んでも今年はちょいと奮発して
投げ釣り用の0.5号PEにしてみたんです
全然トラブルレスだし飛距離も出るし・・・最高!って
実はしっくりこない原因がこれでした・・・
昨晩は
横風大うねり残り
底アレ濁りで
海況最悪だったんで
ヤケクソでチビメバ虐めでもと思って
予備に巻いてあったフロロで釣りしたんです・・・
あ!ああっ!おおおおお~!
この巻き抵抗・・・感触・・・・・・これだ!
やっぱアレですね
身分相応っちゅうか・・・
パンツだけシルクに変えても
スースーするだけ・・・
ちっとも気持ちよくないってことですわ(笑)
やっぱグ〇ゼの白ブリが一番やちゃ!
んで、藻の上を丁寧に通してやると
もそ~~くっ・・・・
ビシッ!・・・・・・・・・ドン!
きったー!!!!

金メバル27センチ
いや~
サイズに関係なく
久しぶりに震えました・・・
今までそんな大げさな~
って思ってました
というより
メーカの陰謀と思ってましたが
タックルバランス
って大事なんですね~(笑)
【回収ゴミ】
ルミコ×8(-_-メ)
空き缶×2
ルアーケース×1
瑠美子殻ぐらい持って帰れんか?!
地域によって遅れてるらしいですが・・・
てな訳で
今日もバリバリ労働じゃ!・・・orz
(まあ、さぼって書いてますけど)
日曜日に景美隊の全体活動がありましたね
家庭内トラブルと体調不良が重なって
今回は告知も清掃報告も無しでしたけど・・・(汗)
暴風の中大変でしたが
良くがんばりましたよ!・・・俺!
ウェア完全非防水になってましたもんね(笑)
奥様・・・新しいウェア買ってあげて下さいm(_ _)m
釣りどころじゃないくらい
身辺がドタバタしてたので
今回はこの辺で・・・汗
んで先週、先々週と
ぼちぼち海に癒しを求めては
出撃していたんですが・・・
駄目でしたね~まったく・・・汗
実はこれは
メバルシーズン序盤から
続いていたんですが
どうもしっくりこない症候群
何がって言われても困るんですが
例えるなら
「何回、ポケットに手を入れて直しても・・・・
どうも・・・こう・・・キャ〇タマの座りが悪い!」
見たいな感じ(笑)
あんまり頻繁に入れて動かしてると
実は痒い人かと思われると困るので・・・汗
今度こそ!今度こそ!
って強い思いで挑戦するんですが・・・
やればやる程ずれていく(・_・?)
アレ?・・・あれ?・・・・あれれ?・・・・あれれれ・・・・・
最後はもう・・・・・・トイレに駆け込みお説教ですよ!!
ねっわかるでしょ?(笑)
そうそう!そんな感じ!そんな感じ!
んで(汗)
ずーーーっと
何が違うのか解らずで
「メバルっちゃこんなもんやったかの~」
『あんまよう解らん釣りやな~』
この竿の感度なのか・・・
あるいは安物リールの限界なのか
なんて悩んでたんです
昨晩ようやく判明したんですよ
ライン・・・・
去年からメバルにもPEラインでして
シンキングタイプで公称0.5実質0.8号くらいのヤツ
トラブルも多かったですが
コシがあって強度もあったので
実釣は悪くは無かったんです
んでも今年はちょいと奮発して
投げ釣り用の0.5号PEにしてみたんです
全然トラブルレスだし飛距離も出るし・・・最高!って
実はしっくりこない原因がこれでした・・・
昨晩は
横風大うねり残り
底アレ濁りで
海況最悪だったんで
ヤケクソでチビメバ虐めでもと思って
予備に巻いてあったフロロで釣りしたんです・・・
あ!ああっ!おおおおお~!
この巻き抵抗・・・感触・・・・・・これだ!
やっぱアレですね
身分相応っちゅうか・・・
パンツだけシルクに変えても
スースーするだけ・・・
ちっとも気持ちよくないってことですわ(笑)
やっぱグ〇ゼの白ブリが一番やちゃ!
んで、藻の上を丁寧に通してやると
もそ~~くっ・・・・
ビシッ!・・・・・・・・・ドン!
きったー!!!!

金メバル27センチ
いや~
サイズに関係なく
久しぶりに震えました・・・
今までそんな大げさな~
って思ってました
というより
メーカの陰謀と思ってましたが
タックルバランス
って大事なんですね~(笑)
【回収ゴミ】
ルミコ×8(-_-メ)
空き缶×2
ルアーケース×1
瑠美子殻ぐらい持って帰れんか?!